続報!県強豪T部井先生のうさぎの里親が決まったようです🐰

T部井先生のうさぎが子どもを産んだ。🐰🐇🐰🐰🐇🐶

当ブログでも里親探しに協力しようとこんな記事を書いた。

6匹のかわいいうさぎの写真が満載なので癒されたい方はぜひ見てね。

2019年7月25日、続報が入りました!

なんと~6匹全員の里親が決まったとの事でした~(*^。^*)

いぇ~~い☆☆

それではT部井先生から届いたメッセージを一部修正して全文公開します!!

どうぞ!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 里親6匹(正確には匹→羽ですが・・)
無事決まりました。

 2匹キャンセルがあり、呆然としながら
土曜日から里親探し・・・・。

 ペットショップ、ホームセンター 保育園、幼稚園、小学校、 ヤマザワ〇〇店 ビッグウイング、落〇プール、天童芳賀タウン、 嶋遺跡公園、べにっ子倶楽部、友人宅、OB客、会社の同僚・・・・ 

両手にバケツを抱え、いろんな人に会って話をした。   おそらく相当数の人に不審者・要注意人物と見られたであろう。

 M明さんからは「食べてしまえば手っ取り早いべ!」と妙手の提案?
そんな事できるか! 

親身に協力いただいたのが、山形市の東沢将棋倶楽部代表様でした。

 本当に皆さま有難うございました<m(__)m>

疲れた~ 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー【 あべしん感想 】

あの・・・うさぎの写真が可愛すぎてT部井先生の話が全く頭に入ってきません\(^o^)/

唯一、心に残ったのは両手にバケツを抱えて色んな人と会って営業した話をしたくだりですかね。

おそらくバケツにはうさぎの子どもが入っていたんだと思います。

すごく・・・優しい世界ですね。

令和の時代にこんな昔話みたいな心に染みる話があっていいんでしょうか?

上の光景をクレヨンや絵の具などを使って描いてくれるお友達募集^^
同時に『T部井先生と6匹のうさぎ』というタイトルで絵本を作ってくれるお友達も募集^^

将棋はちょっと自信がないけど画なら自信あるよ!という方、これがきっかけで『りぼん』や『マーガレット』に連載が決まるかもしれませんよ('Д')

あべしんブログに送り付けてくれたら掲載します、これ、夏休みの課題にしようかな。

さてさて、何の役にも立ちませんでしたがT部井先生ありがとうございました!
これからもうさぎの写真あれば送ってください🐰

 
関連記事

コメント

タベイ

皆様ありがとうございました。久し振りに必死で全力で動いたな。色んな出会い会った。感謝×感謝×感謝イコール無限 山形県民優しい大好き❤️

あべしん

Re: 続報!県強豪T部井先生のうさぎの里親が決まったようです🐰
まさに、

「T部井、動きます」

でしたね!

また、うさぎ情報下さいませ。。
非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク