作品名:『めっちゃ将棋指してた幼馴染が女の子だったみたいな話1』
ジャンル:ラブコメ。奨励会員の男女がハンバーガーショップでゆる~く会話する青春ほのぼのもの。
著者 : せいほうけい
出版: 電子書籍。
発行日:2019年4月16日
販売価格: 今のところ0円
備考:糸谷棋士や香川女流も絶賛!
目次:全41ページ
登場人物:設楽龍也 奨励会初段・勝関里穂 奨励会2級
感想:
い~な~若いって(*´ω`)
奨励会が終わった後にハンバーガーショップで時間潰しをしている男女の話なんだけどさ、青春ですな~。
奨励会と聞くと背筋がピシっと伸びて難しそう~という人もいるかもしれないがこの漫画に関しては全然そんなことはない。
読者は、学校の休み時間にだべっている男女の会話を机で寝たふりをしながら盗み聞きしている陰キャくらいの気楽さで読めばいいと思う。
男の子は終始鈍感で表情も鈍い、女の子の表情はクルクル変わる。
女の子のアピールっぷりがかわいいですね、そんな男にみんなでなろうぜ!?
読んでいると「あ~~設楽のアホ!そこはそう答えるんじゃないよ~おまえ将棋は奨励会初段でも恋愛は7級のBだな!」と思うことがある。と、ここまではラブコメあるあるなのだが
大体5周目読んだあたりから・・
「あれ・・・やっぱり将棋が強くてかわいい女の子の友達が欲しいかも( ゚Д゚)」
と、思ってしまう(人もいるだろう)。
その感覚は悪くない、間違っていない、むしろ正常。
だってさ、普通の女子と、
第3局「ここでパンツを脱ぐみたいな話」←将棋用語です。
第4局「つきあうって言ったのに振られるみたいな話」
とか出来ないからねw
将棋ネタを絡めたト~~クしたいよねぇぇ男子諸君!
そういう人はこの漫画を読んで妄想で我慢してください(*^。^*)
実際にやってしまったらタイーホまであるので。y
現在、こちらの漫画は0円!
テンポも良く全41Pなのであっという間に読めてしまうので勉強や仕事の負担にはならないと思いますのでぜひ読んでみてください。そうそう、1巻最終話で登場した自称将棋強いおじさんとの対決はどうなるのか気になりますね。今後の展開が楽しみな漫画です!
- 関連記事
-
コメント