私はアマチュア将棋ぷれ~や~なので闘争心を湧き立たせるため周期的に肉を食べたくなる。注文は数量限定の「乱切りカットステーキ」一択。
色々な部位のお肉が入っておりこれはまさに、
「美味しい楽しい大っすき」のドリーム嚙むトゥルー状態です\(^o^)/
そんなこんなでちょいちょい通って3,000gを食べ「ゴールドカード」を手に入れた。
特典1、お店で使える1,000円分の肉ポイント💸
特典2、永久にソフトドリンク1杯無料(*'▽')
お勧めは黒ウーロン茶、個人的にちょっと味が薄い気がするがその分飲みやすい。
というわけで、せっかく1,000円分の肉マネーがあるので普段食べられないお肉を食べてきました。狙いはサーロインステーキ!!
300g通常2,460円が1,800円での大盤振る舞い。
ポイント1,000円分を使うので800円でサ~ロインはハロ~ウィンの子どものよう。
焼き方は店お勧めのレア。
↑赤丸で囲んだステーキバターが溶けると胸焼けすることに気づいたので速攻で除けます。注文時に無しにできるみたいなので今度やってみようかな(と思いつつ毎回忘れる)。
横から見るとすごい厚みです。
でもですね~レアで筋があるので切りにくいんです(;´・ω・)
私のナイフ技術が未熟なせいか?
乱切りカットステーキみたいにカットされた状態で提供された方が個人的に嬉しい。味は…ワイルドステーキよりは美味しいけど~って感じですが冷めるときつい。というわけで、自力で乱切り状態にしてみました。
この状態で再加熱依頼(*'▽')
結果!!
めっちゃ美味かった、感動した。
レアで食べた時が10段階で6だとしたら8~9くらいまで満足度が上がりました。いきなりステーキは、カット済でウェルダンみたいな焼き方もサービスでやってほしいな~・
特典3、誕生月にUSリブロースステーキ300g無料!!
まじすか~。
USリブって何のことだかさっぱり分からないけどね(^_-)-☆
お店に行ってみたら、
・ミドルリブステーキ 1g/6.6円
・トップリブステーキ 1g/7.3円
・リブロースステーキ 1g/6.9円
から選んでくださいと言われました。
違いと味が分からないので値段が一番高いトップリブにしてみました。
そして店員さんから「お勧めはレア」と言われた直後に「一番硬いやつで」とオーダーしてみたらやってくれないと思っていたウェルダンにしてくれました!以前ワイルドステーキの時は断られたのですが…こっちでは通るんですか~。
立派なステーキが到着。
すごくしっかり焼けていて切りやすい!
ストレスなく、テンポ良く食べれて良かったです。
なお、誕生日ステーキはゴールドステーキという名称になるようです。
315g、無料で頂きました。
会員登録しておいて良かった~。
これから毎年、無料でステーキを頂こうと思っています(^_-)-☆
…と言いたかったのですが最近客が少なすぎて心配です。
休日のランチタイム・ディナータイム関係無く駐車場ガラガラ、近くのラーメン屋は満杯。やはり低所得山形でこの値段は高すぎると思う。
そうじゃなくても安くて美味しいお肉を提供してくれるお店はあるのでね。
とりあえず肉を食べに来ている客に何のメリットがあるのか分からないような謎のコラボはやらないでほしい。
※2019年12月5日追記
な ぜ カ レ ー は じ め た し 。
物は試しに注文してみました。
意外と本格的。
確かにまぁ美味しいですね、そもそも不味いカレーというのを探すのがカレーは難しいですが‥‥・ただステーキと単刀直入に合わない気がするんですよね。
純粋に肉を食べたい、美味しい肉汁でライスを食べたいよ。(だったら注文するなよって感じですがw)
いきなりステーキの迷走は続きます。ぶっちゃけると不味くは無いので品質を落とさずに値段を下げる企業努力をしてほしいです。
- 関連記事
-
コメント