2019県将棋選手権後のランキング更新

5/11・5/12 山形県将棋選手権結果

え、あべしんせんせー県選手権どうったのって?

欠場\(^o^)/

5月にインフルかかるアホいるかよ~っ
やらかしました。
本当に申し訳ありません。
新聞に写真出た当日にインフル。
病院出てすぐH輪先生・I井事務局長に電話した、はぁぁあ申し訳ない。
新聞社様・大会運営の皆々様、ご迷惑おかけしました。
土曜日の新聞に「阿部5段は欠場」って書いててうわあ…って思いました
投了級です。

というわけで、出てないんで結果のみ。

優勝 H田くん
2位 Y寺さん
3位 ほまみー(山大)
4位 大空くん(高3)

予選ブロックに関してはかなり偏ったと思う。
・アマ名人戦2位のT部井さんが2連敗で落ちたのは意外。
・小6のM着くんもS藤Aさんに勝つなど流れは来ていた。特にH田くんとの将棋は素晴らしい内容で最後何回でも勝ち(詰み)があっただけに残念。
・ベスト8には土岐田将棋道場の先輩であるW辺さんが入ったが強さを知る人にとってはごく当然のことだと思う。
・あべしん代打のまつもっちゃん(中3)はベスト8。実力的に順当、当たり方次第ではもっと上までいくと思っていたがH田くんを引いてしまったのが…。
・ベスト4には絶滅危惧種と思われた10代(大空くん)・20代(ほまみー君)が入り30代・40代を追撃する形となったが返りうちにあってしまった。
・3、4位決定戦はほまみーに軍配があがり1~3位まで終盤が異常に強い人達が独占した。詰将棋大事。なお、4位になった大空君は3位になったら新聞に載るのでそれを意識してコンタクトで戦ってみよう、イケメンが台無しだゾ!ちなみにほまみーはコンタクトだったと思われる。そこが3位と4位、意識の差です。

◎ランキング更新
キャプチャ345
支部名人&選手権の2冠でH田くんがついに頂点へ立った。
おそらく全大人・子ども含めて詰将棋や次の一手・必至問題などは山形で一番解いているのではないだろうか。終盤の読みの速度が早くかなりの数の将棋を逆転してきている。これが本当の地力の強さだと思う。

また、居飛車修行中でやや勝率を落としているY寺さんの動向も楽しみである。

そして、最上勢として久々にランクインしたのが大空くん、最上勢1人しかいないからめちゃくちゃ目立ってるよ!笑 

そういえばさ、部屋の壁にまだこれ貼られてるんだけど・・・
fc2blog_201905142255053e0_20190515084210e84.jpg
いつ始まるのかな…俺の県選手権大会。

関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク