俺の『ワンピース』×すき家「食べラ-メンマ牛丼」×セブン「コクのある赤だしなめこ」

すき家で食べラーメンマ牛丼(ミニ)をテイクアウトしてみた。
食べラーメンマ牛丼の実力はこの記事で紹介したばかり。

テイクアウトでもこの芸術力。
 
よく見ると、店員さんによってネギの量にばらつきがある。
写真は前回食べた時の3倍くらいの量で丼内唯一の野菜として申し分無い働きをしていただいた。
『ワンピース』で未だ正体が明かされていない海軍大将
キャプチャasd 
うちの領海にあるすき家の店員かもしれません(;゚Д゚)
(ねぎねぎの実の能力者)

味噌汁は、セブンイレブンで買った「赤だしなめこ」をチョイス。
セブンイレブンのフリーズドライシリーズではこれがダントツに美味いと感じる。
 
調理方法は簡単、お湯をかけるだけ。
アッツアツのお湯を・・
 
じょばあああああああああ~~
チョッパァァァァ~~~とかけてすぐかき混ぜます。
     ⇓
 
きめ細かい、味噌がきめ細かいよ~~~!!
きめ細かいのですが飲むとすぐにガツーンとくる。
これは・・・




赤だしのシャンクスもびっくりです(;゚Д゚)
 


具材は、なめこ・ねぎ・わかめが入っていてますがちょっと歯ごたえ的に物足りない。何かちょい足ししなければ!
 そ こ で!!
山形将棋七武海のひとり「ちょい足しのあべしん」が動きます。
冷凍庫を「アイスタ~イム」と言って開きます。

fc2blog_201902132049425ea.jpg 
謎のブツを取り出して解凍します。
え、モザイクがゾロゾロかかってて何取り出したか分からないって?

 


海の恵みです^^
 
私の国では、ぶなしめじとマイタケは海を泳いでいるのです。
ぷかぁぁぁ~~~(;゚Д゚)

これは・・・

大惨事(サンジ)だぁぁぁ\(^o^)/
 
キノコにキノコを足して不味くなる料理など存在しない。
普通にナミさんとロビンちゃんが一緒のコマにいればウマー!!ってなるじゃないですか。
 
何が良くなかったか。
おそらくキノコを投入したことで赤だしの生命線とも言える味が薄まったと思われる。コンビニの味噌汁はベストな状態を計算して作っているので下手な事をしてはいけないんだなぁと思った。
なんてバカなんだおれは。
今度は・・・



松茸で挑戦してみます。
ギアセカンド!( ゚Д゚)


関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク