ABCNブログ
☆研究・上達法・などなど…
全国大会の裏で盛り上がろう その2
2016
/
08
/
04
☗将棋の雑談
前回より若いエネルギーに感化
されたので、土屋君と小野寺君と20秒将棋!!東北選抜の配慮で「あべしんを鍛える会」になりました、ずっと俺対局です。
ただ・・・くそっ明日仕事なので無理出来ないのが残念。
○1R vs 小野寺@東北選抜さん
作戦負けの将棋をじわじわ盛り返して、最後は
2歩を華麗に誘って勝ち
。
(将棋)窓際族
の私が若手に芸を魅せちゃいましたね^^
ちなみに土屋君はやらかし負けの帝王ってイメージがあったんだけどその逆でした、みなさん注意しましょう(笑)。
○2R vs土屋@東北選抜さん
居飛車穴熊に飛車と金銀2枚替えをして喜んでいたら、残りの金銀2枚の居飛車穴熊へ絡むためにはそれを使うしかなく永遠に埋められるループで削られ負け。何気に土屋さん穴熊いつも端歩入ってるから困るんだよね。
○3R vs小野寺@東北選抜さん
なんかこいつ…俺が振り飛車しかしないからってキメ打ち居飛車してきたw
ソーメンばっかり食ってるとそういう性格になるのかね
(※3年連続寒河江支部長杯で貰って捌ききれないらしい)。将棋は必勝になったのですがね、死ぬほどまくられて気持ちが折れた。
投了。
土屋君から「金とれますよ」って言われて「あれ?」ってもっかいその局面見たらまだまだでした、あひゃ。
○4R vs 土屋@東北選抜さん
信じられないくらい良くなって終盤がないまま勝ってしまった。
どういうことなの…コレ。たまにある土屋ボーナスきたわ。
○定跡の研究
おのdが持ってきた最新定跡本を検討。本格居飛車つちやんとアウトロー振り飛車党おのd両氏の見解とか聞くことが出来て「あ~やっぱりそう思ってるのか~」と。
あと、私が最近気になっている将棋を数局見てもらい感想を伺えてよし!
○さいきん、Twitterで
24のレートを折れ線グラフ
にしているのを見たんだけど
バイオリズムを知ることで大会にピークを持ってくる科学的手法なんでしょうか?
おのdもやってるんだけど、マラソン選手みたいに将棋選手も自分の身体の事を知るのが大事なんすかね。
というわけで、
山大将棋部ケンドー君
がおのdを迎えに来たので終了!
◎8/4(木) 中学選抜決勝
中学生名人戦2位vs3位はるひで君の納得の決勝戦。
最後、なんか逆王手みたいな終了図で
はるひでくん優勝!
これは王手放置の反則勝ち?もしそうなら
もってる人間だね、将来有望すぎる。
!ちなみに相手の方も中学大会ダブル準優勝と強すぎます、全く情報は無いけれども奨励会に入るなら2人はライバルになるんでしょうな。名前覚えておきます!
~昨年は、岡部くんの高校選手権優勝もあり10代がキテますよね。
時代は違うけど、青森・岩手の10代強すぎって時代があったので山形もそうなっていくんでしょうか。
山形出身プロと岡部兄弟は庄内勢
ですが、
はるひでくんは内陸の
天童将棋教室出身
です。ついに出てきましたね。
本人の超絶な努力
+
超絶な環境
が実を結んだ結果だと思います。
本人及び関係者各位におめでとうございますと言いたいです。
それでは8/7花笠大会で会いましょう。
◎おまけ
中学選抜でも
リラックマカバー!!
県連HPを見ていた
東北大尾形氏
のレーダーに反応したようでした。
関連記事
将棋現代文
2016/10/26
全国大会の裏で盛り上がろう その2
2016/08/04
全国大会の裏で盛り上がろう その1
2016/08/04
前の記事
次の記事
コメント
名前
タイトル
メールアドレス
URL
本文
パスワード
非公開コメント
管理者にだけ表示を許可する
abcn
・アマ五段(県竜王戦優勝)
・中学、高校、大学、社会人で全国大会出場
・四間飛車歴およそ25年
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
カテゴリ
☗将棋の雑談 (114)
☗上達法・ソフト論 (93)
☖将棋漫画 (49)
☗級位者☆必修手筋 (38)
☗大会・遠征記 (210)
☗プロ棋界を語るよ! (19)
◎たのしい詰将棋 (72)
┣
グレイト詰将棋 (38)
┗
1手詰 (34)
☖戦法の研究 (56)
┣
雁木模様・銀冠穴熊・穴熊・ミレニアム (28)
┗
相振り・その他の戦法 (26)
〇左香落ち (8)
☆私の日常 (39)
☆グルメ・旅行記 (71)
☆私の将棋史 (13)
☆公務員試験対策 (20)
・プライバシーポリシー (1)
人気の記事
東京の将棋【バーあるじゃん→カフェCOBIN→バーto be】に行った感想
三間飛車美濃囲いvs△54歩型エルモ囲い急戦【4大エルモ本の定跡を総整理】
将棋大会 vsマナー違反者への心得
将棋上達法を小学生向けに整理してみた
将棋は戦略のゲーム、勉強法がね。【勉強プランの初手】
「次の1手問題」を解く3つの効用【終盤系】
詰将棋パタパタtoパラダイス
【将棋】誰も教えてくれない定跡書の読み方【相三間】
管理画面
最新コメント
あべしん:駒落ちって意味あるのかね (09/29)
通りすがり旅人:駒落ちって意味あるのかね (09/28)
abcn:【大会中止】ボク達は序盤研究をどうするべきか?【五大厄災】 (08/15)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
コメント