ウォーズ級位者さんの棋譜添削。
依頼者さんウォーズ5級で先手です。
最近は、棋譜添削というより棋譜からポイントを抽出して手筋&大局観養成講座になっています。笑
◎序盤、手のニュアンス
△73桂は桂馬で攻めるぞ~という好戦的な手です。
本譜は上図以下▲67銀と上がりました。
悪い手では無いのですが▲67銀も銀を前に繰り出すという意味で好戦的な手。
お互い好戦的な手を指せば戦いは始まってしまいます。
しかし、その前にですよ!!
王様の安全を確保した方がよい。
したがって、▲67銀とする前に▲39王と美濃城に潜り込むのが良いです。
ここでさらに相手が△64歩など好戦的な手を指してくるのであれば▲28王と入城します。
「王様めっちゃ堅くしたけどそれでも攻めてくるの?カウンターきめちゃうよ?」という意味で決して消極的な指し方ではありません。
そもそも振り飛車は相手の力を利用して反発するのが極意なのでわざわざケンカしにいかなくてもよいのです。振り飛車の陣形の▲78銀型はカウンター狙いの陣形で大体の急戦をこれで防ぐことが出来るので安心して美濃に囲ってくださいね!
こんな感じで何が言いたかったというと相手の手に対応した手を指すと将棋はうまく指す事ができますよ!棋は対話なりです^^
次の課題図はこれです。
後手陣にはこの瞬間に技が掛かりそうですが発見できましたか?
続く!
- 関連記事
-
コメント