全国大会の裏で盛り上がろう その1

8/2(土) 全国高校選手権大会
この大会の特色は、宿泊地が削られる民宿(あべしん)や自然の家(土屋君)だったりするところ。ホテル宿泊だったらそれだけでもう大当たりです(笑)。

今は、予選に関してはスイス式リーグなんですね、私の時代は一発トーナメントでした。
実力4段(支部対抗ベスト4)ある吉田くんも2-2で弾かれるとはキツイね。
入賞する素質はありすぎているので新人戦目指して頑張ってほしいです。

女子個人、相田さんが高校3年最後の年でついに5位入賞、おめでとうございます。

こばあみ⇒あべみーに次いで女子が入賞するのはとっても明るい話題。
これを機に東桜学館に将棋推薦とか創設されたりしないでしょうかね(笑)
(中高一貫校は奨励会員には良い条件かと思います。)

◎8/3(土) 全国中学選抜選手権大会
この日のTwitterは盛り上がったなぁ。
というのも、東北選抜が中学選抜の将棋を応援(勉強)しに行ったようなので速報をツイートしてくれました。県連のサイトでも、写真がたくさん見れて雰囲気がばりばり伝わってきた。

―中学生名人戦ベスト4のはるひで君が中学選抜もベスト4入りー
県連サイトのこの速報はアツい。

歴代の県中学選抜入賞者の名前がずらり。
(宮城の加藤Uさん5位入賞も速報!)

そしてあっさり、土屋・岡部越えをするぱるる。

山形出身のプロに報告したら「俺と同じ運命を辿るな」と良いんだか悪いんだかわけが分からない返信がきた。

◎夜、東北選抜から「30分後に乱入していいですか」ってLINEがきたw
いいでしょう、いいでしょう。
その前にご飯食べてなかったので「THE・料理」することにした。
八宝菜野菜セットを買ったのにクックドゥーを買い忘れる失態をした事に気づく。それならと、代わりにインスタントカレーがあるではないか!

八宝菜セットとぶなしめじを炒めるよ!

すでに焼いた豚肉をフライパンに戻す!

インスタントカレーを投入~~!!

ほわぁぁぁぁ!!!
 
やばい、美味しくなさそう。

…野菜カレー完成(笑)。
どうだ~~!!
感想⇒全く味がしないwww素材の味しかしませんでした。
なぜだ…もしかして醤油とか入れた方が良かったかなww

◎丁度食べ終わった頃に東北選抜が乗り込んできた。


小野寺@東北選抜さん料理しないんすか?

あべしん「いや、今しがたしてたよ」

小野寺@東北選抜さんインスタントカレーって料理って言わないっすよ

あべしん「|д゚

・そういや土屋君、大学の試験でシャー芯無くて「すいませーーん!!書くものありません!!」って叫んだようです。そうです、5月の選手権の記録係でシャー芯を借りパクしてたのは私です…(爆)。

◎まずは東北選抜から中学選抜の報告。

・ベスト4、ぱるるの相手が「中学生名人ベスト4の人だ、やばい」と意識しすぎていたようだったと。なるほど~~~それは良かった、マークされて削られる可能性も十分あったがプラスにして上昇気流。
これは優勝あると思った

おのd「女子個人、あべしんさん推しメンの山形vs宮城が1回戦で当たっちゃいました」

あべしん「推しメンであることに違いはないが実際その二人しか知らないからな」

つちやん「おれもです」

一同「ははは~(笑)」。 平和。

なお、山形M本さんは7/11の寒河江支部長杯で鍛錬のためにあえてAクラスに出るなど頑張っていたので去年以上の成績で良かったと思います!

  
◎はるひで君が気になる岡部氏↓
fc2blog_20807f.jpg
俺も謎の自信があった頃に戻りたいw それは確かに存在するんだけど普段から努力している人しか手に入らないからなぁ。

 今のあべしんは、若手の○○さん強すぎ、ベテランの○○さん強すぎ、英ちゃんさん料理うますぎ(Twitter参照)!って八方土下座です。

つづく
関連記事

コメント

非公開コメント

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク