アマチュア将棋ぷれ~や~からただの人に戻れるな~と思いきや来週からアマチュア将棋しど~しゃ~としての役割がぁぁぁ。
というわけで、土曜日は英気を養うために寝てました(-_-)zzz
先月から山形市⇒東京⇒山形市⇒庄内⇒秋田⇒山形市とわけわからんくらい忙しかったので疲れがどっときましたね。
日曜は今までやれていなかった事をしようと思いました。
やれていなかった事とは( ゚Д゚)
◎朝ガスト
ガストの朝食は評判が良いらしいので調査にいきたかったのだー。
数年ぶりにガストへ入店。
あれwガストってこんな感じでしたっけー、なんかお洒落ではある(*´Д`)
テーブルも広びろとしていて使いやすそう。
朝活できそうやな!
席につくと店員さんが朝食メニューと朝刊を持ってきてくれました。
朝刊は持ち帰って良いとの事、すげぇな~。
そしてこれが朝食メニューの内容。 

定食メニューには、必ずドリンクバーがつきます!
「ゆっくりしていってね!」という事なんでしょう。
あと、全部では無いですがおそらく汁物が絡む定食以外にはスープバーまでつく感じです。
Ex…きのこ雑炊にはスープバーつかないけど、ミートドリアセットにはスープバーがつく。
というわけで私はミートドリアセットに+99円払ってサラダをつけました。
少なそうに見えてなかなかのボリューム!
あつあつでホクホク、雪掻きで冷え切った体にはありがたい~。
ミトコンドリアもびっくりのミートドリアでした。
本日のスープ、これ実は底にコーンが大量に沈んでいるんですよ。
それをぐわっと口に入れれば、コーン→とうもろこし→コーン→とうもろこし→コーン…という魅惑のハーモニーを楽しめます。
デザートは、+299円でベイクドチーズケーキ。
↑グリーンの将棋本を添える事で写真映りを意識してみました(^-^)
ちなみに、これ1作目のと金カプチーノ。
⇓2作目。
地盤沈下しましたが上達したと思います(;´∀`)
コツは、アメリカンとカプチーノを2つ用意してアメリカンのインク(濃い色)を爪楊枝につけてカプチーノの方につんつんすることです(;´∀`)
そうすることで文字が書けます…。
(どちらもドリンクバーのメニューです)
後はつんつんさせる技術を上げていけば完璧な「と金カプチーノ」が作れそうです^^
◎会計は桐谷流で。
株主優待(^-^)
株主で無い人も金券ショップで安く買えますw
その後は…
◎マクドナルド
最近コカコーラ社の商品を買ったらついてきたハンバーガーとマックフライポテト(S)の無料引換券。
使用期限は12月25日まで。
ハンバーガー&ポテトの無料引換券は同時に使えるんでしょうか・・・。
店外にいた店員に聞いてみたら「1回で使えるのは1枚まででーす」とたいしてこっち見ないで答えたのでこれは信用できんと思い会計で2枚同時に出してみた。
そしたら!!
ででーーーん!!
ゲットしました~~。
久々のマック、てれってってって~♪
I'm lovin'it (●^o^●)
受験生の皆さん、こんな英語は無いらしいですよw
◎靴流通センター
いらない靴を持っていくと200円の割引券をもらえます。
有効期限は2月28日。
使い道を閃いたので来てみました^^
来年用の室内スリッパ等を買いました~。
ただし2,000円以上の会計からですので注意。
しかし桐谷さんのような生活をしていたら…
優待券や金券の有効期限に追われて将棋する時間が本当に無くなりそうです・・・笑
- 関連記事
-
コメント