• 2022.7.27 全国前、熱の入った指導だった~終盤の部分点~これ終わってからドッと疲れがきて平日グッタリしておりました。以前にyoutubeとかのショート動画は何の生産性もない!と書いたがそんなことはなかった。たまたま流れてきたナスの煮浸しの料理動画、すげぇためになった!というわけで人生初、ナスを捌いてみようと思い買ってきた。自分は野菜や果物の皮を剥く系のものは全てNG、ピーラーも不器用なのでうまく使えません!... 続きを読む
  • ◎7.27 午後天童南部小が勝ち残ったことを知る。→2022.7.27 文部科学大臣杯東日本大会 小学生団体で本県が東の代表に◎夕方 17時45分あべしん道場開催。M着くんと天童南部小すごいね~という話をする。大会がある学生諸君にはぜひ私の分まで頑張ってほしいですね。山大OBのオノデラス氏、H谷くん(山大1・2022東北新人王)、ONくん(山大1・2022宮城竜王戦2位)を招き、全国大会前ラスト、熱の入った指導をしてもらった。この... 続きを読む
  • 7/27水曜日 東日本文部科学大臣杯小学生の部が東京で開催。山形からは・T県倉敷王将・K少年(県倉敷王将4位)・T少年(2021県倉敷低学年代表)の在籍小学校が出場。関東勢を抑えて、見事「東の代表」になった。東西決戦は8/10に行われる。高校生は高校選手権に団体戦の部がある。大学生は大学対抗の団体戦が春と秋にある。小・中学生についてはこの大会がそういうのに該当するのかな~。しかし、田舎の地域については受験して小... 続きを読む

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク