ABCNブログ
☆研究・上達法・などなど…
ランチパスポートを使うと金彦魚店さんの800円定食が550円に!【〇〇無制限】
2020
/
09
/
30
☆グルメ・旅行記
続きを読む
本屋に行くと山積みになっているランチパスポート(略してランパス)。・応援特別号山形ランチパスポートVol.14発売のお知らせランパスを持って掲載店に行くと700円以上の指定された定食が550円で食べられる!すごいっのはずなのだが使用期限が決まっており回数も基本3回まで、使用日時もお店ごとバラバラで休日がダメだったり平日も特定の時間はダメだったりと明快ではないのが難点。しかし金彦魚店さんは違いますよ。Q、どの定食...
続きを読む
冷たい肉蕎麦で有名な一休庵でラーメンを食べてみた【味噌・肉中華・チャーシュー麺・五目】
2020
/
09
/
29
☆グルメ・旅行記
続きを読む
店名:一休庵住所:山形県山形市下条町2-4-25営業時間:11時~19時(20時から変更になったみたいです)休み:水曜日※休日の昼にいくと他県からのお客さんで駐車場に停める事ができない人気店。ここは冷たい肉蕎麦に定評のあるお店ですが人気をに二分するのが味噌ラーメン。気になったので主要なラーメンを食べてみた。・味噌ラーメン750円 野菜がいっぱいでスープの甘みが優しい、そこに辛味噌(にんにく)で反発するとい...
続きを読む
山形で使えるプレミアムクーポン5種の感想
2020
/
09
/
29
☆私の日常
続きを読む
山形でも経済の立て直しを図るべく行政がお得なクーポンを多数発行しています。・山形市コロナ対策宣言店プレミアムクーポン券使用期限:令和2年11月30日までプレミアム率50%(2,000円で3,000円のクーポン。一人10,000円すなわち15,000円クーポンまで買える)。感想:人気店や比較的高額の焼肉屋さんはすぐに売り切れになった模様。対象のお店は随時更新にされるのでチェックとすぐに買いにいけるフットワークの軽さが必要。一方で...
続きを読む
次のページ
abcn
・アマ五段(県竜王戦優勝)
・中学、高校、大学、社会人で全国大会出場
・四間飛車歴およそ25年
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
カテゴリ
☗将棋の雑談 (114)
☗上達法・ソフト論 (93)
☖将棋漫画 (49)
☗級位者☆必修手筋 (38)
☗大会・遠征記 (210)
☗プロ棋界を語るよ! (19)
◎たのしい詰将棋 (72)
┣
グレイト詰将棋 (38)
┗
1手詰 (34)
☖戦法の研究 (56)
┣
雁木模様・銀冠穴熊・穴熊・ミレニアム (28)
┗
相振り・その他の戦法 (26)
〇左香落ち (8)
☆私の日常 (39)
☆グルメ・旅行記 (71)
☆私の将棋史 (13)
☆公務員試験対策 (20)
・プライバシーポリシー (1)
人気の記事
東京の将棋【バーあるじゃん→カフェCOBIN→バーto be】に行った感想
三間飛車美濃囲いvs△54歩型エルモ囲い急戦【4大エルモ本の定跡を総整理】
将棋大会 vsマナー違反者への心得
将棋上達法を小学生向けに整理してみた
将棋は戦略のゲーム、勉強法がね。【勉強プランの初手】
「次の1手問題」を解く3つの効用【終盤系】
詰将棋パタパタtoパラダイス
【将棋】誰も教えてくれない定跡書の読み方【相三間】
管理画面
最新コメント
あべしん:駒落ちって意味あるのかね (09/29)
通りすがり旅人:駒落ちって意味あるのかね (09/28)
abcn:【大会中止】ボク達は序盤研究をどうするべきか?【五大厄災】 (08/15)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS