• 前回→4枚天守閣美濃vs後手三間飛車の構想【R2.3.8県支部名人戦1】□2回戦 vsつちやん(山形支部)あ~ぁ、ついに当たってしまった、勝てる気しないんだよなぁ。圧倒的内容でいつも突き放されて負けるイメージ。私の中では山形ビッグ3級に手ごわい。というわけで、気を取り直して最近やたら勝率が高い三間飛車で挑んでみたら下図になりました。5筋不突穴熊は勘弁してください(笑)。トマホークで切り込まないといけないのでしんど... 続きを読む
  • 3/1のアマ名人戦内陸地区予選から7日後の世界。天童北部公民館にて。シニア名人戦と支部対抗+支部名人戦の会場を分けたり途中で換気タイムもあったりとコロナを意識した大会であった。□支部名人戦抽選AとBに分けて4回戦を戦う、1位同士が決勝・2位同士が3位決定戦というやり方です。優勝候補のY寺さんとH田くんは同じ支部なので必ずバラける、なのでどちらかとは絶対当たってしまうのでここはもうしょうがない。山形ビッグ3... 続きを読む
  • 前回→三間から石田vs左美濃穴熊の捌きを丁寧に【R2.3.1アマ名人戦内陸地区予選3】T部井先生から好きなように書いてとTwitterでメッセージをもらったので書かせていただきます(笑)。先手が私。三間に何やってくるのかなと思ったら突然の△55角。・▲46歩とついてある形に55角の筋はある。・四間飛車に△55角→73角と転回する筋はある。この場合はどちらにも該当しないし仮に△73角と引かれても三間飛車なので角頭を狙ってい... 続きを読む

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク