• □12/24四日市にて大学生の全国大会(王座戦)が開幕王座戦は夏の全国大会(富士通杯)に並ぶ2大大会でほとんどの大学生はここを目指して1年間研鑽を積む。前半は男子と女子の個人戦が行われ山形出身のI田さんが学生女流名人戦で4位と健闘。参考記事→山形女子強し!~東北高校新人戦と全国学生女流名人戦~ 26日からは、大学将棋の華「団体戦」が始まる。そこに出場するは我らが山形大学だ!※東北地区予選→2019東北地区秋大会で山... 続きを読む
  • 昨日は久々にあべしん道場やった。   腎臓の石が動き脇腹が痛くて血尿+ヘルニアで首・肩・右腕が痛いという過去最悪のコンディション。 指しているときに駒が握れなかったりうまく時計が押せなかったのはヘルニアで右手の感覚が無いから。だれか私を題材にした漫画を描いてください…。  13時半開幕だったのですが年末なので全員と指してみたいと思い朝9時半から捌くことにした。小学生トップ層... 続きを読む
  • 昨日私が主催した研究会の実戦より。 下図は先手が小学校低学年くん、後手が私。戦型は低学年君の左穴熊が炸裂で先手優勢!▲54歩と垂らされた局面は後手敗勢。以下、しょうがないので△45桂と跳ねる。ちゃんと私を負かすことが出来ますかという手です。上図以下、次の1手は何でしょうか?以下、指されたのは▲64角。角を攻めに使うという意味では筋の良い手だが感覚だけで指してしまったか。これは次に▲53歩成と... 続きを読む

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク