ABCNブログ
☆研究・上達法・などなど…
R1.11.17宮城山形対抗戦2~身代わり地蔵の手筋で九死に一勝~
2019
/
11
/
21
☗大会・遠征記
続きを読む
前回→R1.11.17宮城山形対抗戦1~無理攻め+終盤力のコンボ~ □2回戦 IWBTさん(宮城)久々に指したいですね~と言っていたら当たりました^^IWBTさんは20歳から将棋をはじめて、東日本支部対抗戦で優勝して、東北六県大会の代表までいった異色の経歴の持ち主。はっきり言って将棋センス抜群です。もっと若いときに将棋をやっていたら全国制覇くらいはしていたような気がします。私は大学時代にIWBTさんと散々...
続きを読む
R1.11.17宮城山形対抗戦1~無理攻め+終盤力のコンボ~
2019
/
11
/
21
☗将棋の雑談
続きを読む
10月から毎週のように土or日に将棋をやっているのでそろそろ疲弊してきた。 というわけで宮城山形対抗戦は欠席の予定でしたが、参加者が少ないということで2日制の1日目のみに参加することに。朝、駐車場から天童ホテルまでカサコソ早足で歩く。『紅葉の棋節』ですな~。→もうすぐ秋なので『モミジの棋節』と『紅葉の棋節』を読み比べてみた受付で天童の少年たちの親がスタッフとして活躍している、頭が下がりますね~。...
続きを読む
山大医学部Aと団体戦の練習会をしました(クジ引きの練習もしました)
2019
/
11
/
10
☗将棋の雑談
続きを読む
□職場団体対抗戦で気がかりだった事10/27、あべしん・M着(小6)・S野G(中1)のプレッシャーBoysは奇跡的に地区予選優勝を果たした。 参考記事⇒R1.10/27 県職場団体対抗戦の内陸地区予選~団体戦の醍醐味と少年達の成長の物語~ただ昨年代表の山大医学部Aチームと当たらずに優勝してしまい 当たっていたらどうなっていただろうか と夜も眠れなかった。そこで医学部AチームのSSG氏にこんなメッセージを送ってみた。...
続きを読む
前のページ
次のページ
abcn
・アマ五段(県竜王戦優勝)
・中学、高校、大学、社会人で全国大会出場
・四間飛車歴およそ25年
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
カテゴリ
☗将棋の雑談 (114)
☗上達法・ソフト論 (93)
☖将棋漫画 (49)
☗級位者☆必修手筋 (38)
☗大会・遠征記 (210)
☗プロ棋界を語るよ! (19)
◎たのしい詰将棋 (72)
┣
グレイト詰将棋 (38)
┗
1手詰 (34)
☖戦法の研究 (56)
┣
雁木模様・銀冠穴熊・穴熊・ミレニアム (28)
┗
相振り・その他の戦法 (26)
〇左香落ち (8)
☆私の日常 (39)
☆グルメ・旅行記 (71)
☆私の将棋史 (13)
☆公務員試験対策 (20)
・プライバシーポリシー (1)
人気の記事
東京の将棋【バーあるじゃん→カフェCOBIN→バーto be】に行った感想
三間飛車美濃囲いvs△54歩型エルモ囲い急戦【4大エルモ本の定跡を総整理】
将棋大会 vsマナー違反者への心得
将棋上達法を小学生向けに整理してみた
将棋は戦略のゲーム、勉強法がね。【勉強プランの初手】
「次の1手問題」を解く3つの効用【終盤系】
詰将棋パタパタtoパラダイス
【将棋】誰も教えてくれない定跡書の読み方【相三間】
管理画面
最新コメント
あべしん:駒落ちって意味あるのかね (09/29)
通りすがり旅人:駒落ちって意味あるのかね (09/28)
abcn:【大会中止】ボク達は序盤研究をどうするべきか?【五大厄災】 (08/15)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS