ABCNブログ
☆研究・上達法・などなど…
将棋の対局中、頭の中に音楽が流れるのは悪なのか?
2019
/
07
/
31
☗上達法・ソフト論
続きを読む
こんばんは、あべしんです。熱いですね~~ぶっ倒れそうな暑さです。あべしんブログを読んで熱中症になった匿名希望迷える子羊ちゃんからこんなコメントをいただきました。Q私の1番の短所は集中力が無いことです。対局中に頭の中で音楽が流れているということが多く終盤になってもそれが続き十分に読めないということが多々あります。自分でも分かっているのですが改善できません。どうしたら良いですか? A え~~...
続きを読む
将棋は集中力が切れてからが本番
2019
/
07
/
31
☗上達法・ソフト論
続きを読む
将棋大会は朝に始まり夕方、もしくは夜まで続く。リーグ戦であれば最低5R以上、予選→本戦方式のトーナメントであれば優勝するまで一体どれだけの数を戦わなければいけないのだろう。 おそらくほとんどの選手は実際のところ疲労で集中力が削られている状態だと思う。そんな状況でも大きなミスを出さずに安定したパフォーマンスを発揮して毎回上位入賞する選手に共通することは何かと言われたら…強い選手ほど自己分析...
続きを読む
旅のお供にモバイルバッテリー【タフなのに世界最小&最軽量】
2019
/
07
/
31
☆私の日常
続きを読む
先日東京でスマホの充電が切れて「乗換え案内」&「グーグルマップ」を使う事が出来ず迷子になるという体験をしてしまいました\(^o^)/以前、iPhone8を約6.5回充電出来る「RAVPower 20000mAh」というモバイルバッテリーを買ったと報告しましたがその日はホテルに置きっぱなしでした。 買った意味ないじゃん!と思われた方…その通りです\(^o^)/リュックに入れて運ぶのであれば良いのですがホテルに荷物を置いて軽装で出か...
続きを読む
次のページ
abcn
・アマ五段(県竜王戦優勝)
・中学、高校、大学、社会人で全国大会出場
・四間飛車歴およそ25年
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
カテゴリ
☗将棋の雑談 (114)
☗上達法・ソフト論 (93)
☖将棋漫画 (49)
☗級位者☆必修手筋 (38)
☗大会・遠征記 (210)
☗プロ棋界を語るよ! (19)
◎たのしい詰将棋 (72)
┣
グレイト詰将棋 (38)
┗
1手詰 (34)
☖戦法の研究 (56)
┣
雁木模様・銀冠穴熊・穴熊・ミレニアム (28)
┗
相振り・その他の戦法 (26)
〇左香落ち (8)
☆私の日常 (39)
☆グルメ・旅行記 (71)
☆私の将棋史 (13)
☆公務員試験対策 (20)
・プライバシーポリシー (1)
人気の記事
東京の将棋【バーあるじゃん→カフェCOBIN→バーto be】に行った感想
三間飛車美濃囲いvs△54歩型エルモ囲い急戦【4大エルモ本の定跡を総整理】
将棋大会 vsマナー違反者への心得
将棋上達法を小学生向けに整理してみた
将棋は戦略のゲーム、勉強法がね。【勉強プランの初手】
「次の1手問題」を解く3つの効用【終盤系】
詰将棋パタパタtoパラダイス
【将棋】誰も教えてくれない定跡書の読み方【相三間】
管理画面
最新コメント
あべしん:駒落ちって意味あるのかね (09/29)
通りすがり旅人:駒落ちって意味あるのかね (09/28)
abcn:【大会中止】ボク達は序盤研究をどうするべきか?【五大厄災】 (08/15)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS