ABCNブログ
☆研究・上達法・などなど…
【乃木坂46】伊藤かりんさんにみる将棋上達法
2019
/
03
/
31
☗上達法・ソフト論
続きを読む
去年の話ですが「NHK将棋の時間」の企画で乃木坂46の伊藤かりんさんが初段を獲得しましたよね。アイドル離れしたかりんさんの本気度に私もびっくりしました。女性芸能人としては前代未聞の情熱で好感が持てます。師匠の戸辺誠棋士との関係も素晴らしく、TVの企画とはいえ良い師に巡り合えたと思います。今回は、戸辺先生&かりんさんの初段&初段以降の上達法でポイントだなと思う点に触れていきたいと思います。 ◎...
続きを読む
2019年山形県名人戦結果
2019
/
03
/
31
☗将棋の雑談
続きを読む
2019年3月24日(土)・25(日)と上山月岡ホテルで行なわれた山形県アマ名人戦が終了した。1位 M子さん →全国大会出場+県最強戦出場2位 T部井さん →県最強戦出場3位 きつねしゃちょー(山大) →県最強戦出場4位 H田くんきつねしゃちょー、大学3年間地区予選落ちしていたのがウソのような活躍。一回のチャンスをものにした。20代の若手が入賞するというのは新聞の画的にも素晴らしい。...
続きを読む
19.3.3県支部名人戦結果
2019
/
03
/
04
☗大会・遠征記
続きを読む
2019.3.3 県支部名人戦結果1位 H田くん2位 U野先生3位 H角さん4位 M子さんH田くんさすがの強さ、支部名人と相性良い気がする。これでY寺さんと合わせて7つ中5つの県タイトルが酒田に、あひゃー。決勝で敗れたU野先生は昨年シニアで東地区で準優勝。今年こそ東地区シニア名人かと思いきやこっちの方に出てきてしまいました。代わりに私がシニアで出ますと思ったら米沢の佐藤Kさんがシニア優勝で無理だと気づきま...
続きを読む
abcn
・アマ五段(県竜王戦優勝)
・中学、高校、大学、社会人で全国大会出場
・四間飛車歴およそ25年
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com
全記事表示リンク
全ての記事を表示する
カテゴリ
☗将棋の雑談 (114)
☗上達法・ソフト論 (93)
☖将棋漫画 (49)
☗級位者☆必修手筋 (38)
☗大会・遠征記 (210)
☗プロ棋界を語るよ! (19)
◎たのしい詰将棋 (72)
┣
グレイト詰将棋 (38)
┗
1手詰 (34)
☖戦法の研究 (56)
┣
雁木模様・銀冠穴熊・穴熊・ミレニアム (28)
┗
相振り・その他の戦法 (26)
〇左香落ち (8)
☆私の日常 (39)
☆グルメ・旅行記 (71)
☆私の将棋史 (13)
☆公務員試験対策 (20)
・プライバシーポリシー (1)
人気の記事
東京の将棋【バーあるじゃん→カフェCOBIN→バーto be】に行った感想
三間飛車美濃囲いvs△54歩型エルモ囲い急戦【4大エルモ本の定跡を総整理】
将棋大会 vsマナー違反者への心得
将棋上達法を小学生向けに整理してみた
将棋は戦略のゲーム、勉強法がね。【勉強プランの初手】
「次の1手問題」を解く3つの効用【終盤系】
詰将棋パタパタtoパラダイス
【将棋】誰も教えてくれない定跡書の読み方【相三間】
管理画面
最新コメント
あべしん:駒落ちって意味あるのかね (09/29)
通りすがり旅人:駒落ちって意味あるのかね (09/28)
abcn:【大会中止】ボク達は序盤研究をどうするべきか?【五大厄災】 (08/15)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
あべしん:【質問】全国中学生将棋名人戦で2日目に残るには? (07/26)
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS