• 小学生倉敷王将戦、延期になりました\(^o^)/   「えぇぇぇ( ゚Д゚)」   昨日、あべしん道場やっている時に知らされました。   昨日は小学生の代表の子が来ていたので   いつになったんですか?と聞いたら   「来年の1月(;´∀`)」   年明けとるやんけ、それ笑   えらい延期したなぁ~、 むしろよく大会自体消滅しなかったなと運営に感... 続きを読む
  • もうすぐ夏の全国大会シーズンですね。(そーですね!) 全国大会で勝って勢いをつけて奨励会試験に望むと、そんなプランでいる方も多いと思います。 そんなとき、千田先生のつぶやきを見てしまった。 いまの10‐13歳くらい、層が厚すぎる気が・・・— Shota Chida ☁ (@chidanza) 2018年7月19日 11歳1級がいることは知っていました。今年の小学生名人が10歳、昔であればエリートコースなんですが…さすがに11歳... 続きを読む
  • 「序盤研究としての棋譜並べ」と「地力をつけるための棋譜並べ」について書いていこうと思う。 今の若い人達がやっている「モバイル中継」や「棋譜データベース」の最新棋譜を並べる作業は序盤研究の要素が強いよね。最新の序盤を知る事で自分の作戦にも取り込んでいこうというスタイルでソフトと併用するとより効果が上がると思います。私も意識が高いので「名人選棋譜速報」にも課金して順位戦の全ての棋譜に目を通すよ... 続きを読む

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク