• ぐぬぬぬ、忙しい、忙しすぎる・・・。県職場対抗戦が11.26に終わった。結果は思ったより良かった、というか私が予選から本戦まで10連勝は強すぎやしないかい?(笑)昨年の大会も含めると20戦19勝1敗なんですが(笑)。帰りの生協、隣に停まっていた車がこれ。犬ずっとこっちをみてる~~( ゚Д゚)いやそれはいいんだ別に。実は先週から、小学生名人戦やジュニア団体について色々と打ち合わせをしており忙しい。11.26職場対抗終... 続きを読む
  • □2023年11月22日(水)酒田亀ヶ崎コミセン遊びに行ってきました。高将棋部の後輩S君と高校在学時以来の対局をした。彼は11/26職場対抗団体戦の酒田代表の先鋒、県高校竜王戦ベスト4の実績がある。2局とも私の完封勝ちではあったが、1局目よりも2局目の方が明らかに粘り方がうまくなっている。うーん、なかなかだな~と思ったので本気で勝ちに行きました。感想戦で、「完敗だったけど落ち込むことはないよ。相手が強すぎたんだ... 続きを読む
  • ここ最近は、昼休みや家に帰ってから、将棋関係の運営に時間の全てを注ぎ込んでいる状態です。しかし職場対抗は11/26に迫ってくる。過去は毎週のようにやっていた団体戦練習もする時間が無い!副将のM着くんと先鋒のK沼さんには自主練で頑張ってほしい。というわけで、私は私で天童支部例会へ。□1回戦 vsMR子Y倉敷低学年覇者(小3・県朝日アマ8位)先手が私。以下▲55歩△同歩▲同銀△74飛ここで自分の脳内では先手の角がす... 続きを読む
  • 棋戦 :2023年5月13日    第45回県高校将棋選手権 女子決勝    K沼2級(JH高)vsK上4級(YN高)    山形新聞掲載日:2023.11/16~2023.11/20 (全4譜)・1譜   11/16(木) くるくる天気予報・2譜   11/17(金) さばきカフェ・3譜   11/18(土) K上SUMMER・4譜   11/20(月) K沼SUMMER  戦型 : 急戦vs四間飛車ブログ:県大会→2023.5/13 近況と山形県高校将棋選... 続きを読む
  • ①近藤マッチ②光GENJI③ヒガシ誰が何歳なのかまるでピンとこない。「私はマッチではなく光GENJI世代」と言われてもどっちが若いのかが分からない。ヒガシって誰や?そのまんま東かと思ったが最近、会見に出てた人か。今年の高校入試に①~③まで新しい順から並べよって問題が出たら一体正解率何パーセントくらいになるのだろうか。でも光GENJIは私が小学生の時にローラースケートで歌ってた気がする。光源氏→近藤マッチ か?と思いつ... 続きを読む
  • いしとしさんとの練習将棋。後手が私。色々勝ち方はあるが以下△同金▲71銀△73王▲52成銀△同飛で面倒をみる方針で指す。以下▲75歩△同歩▲74歩△同玉▲86金△84銀一手には一手で受けているので寄らないはず。しかし以下▲66角を見落としていた。以下△同馬▲同歩と馬を消されて少し嫌な感じが。以下△67金??打った瞬間に▲85角(決め手)が見えてやらかした~と思った。△67金に代えて△67角でしたね。再掲下図。以下本... 続きを読む
  • 2022年の県職場対抗戦はプレッシャー☆cats(あべしん・ねこP少年・K沼TMKさん)で地区予選全勝通過、県大会も全勝で決勝まで進みさがえSTに敗れた。□2022.10/30(日)県職場団体対抗戦内陸地区予選①~参上!プレッシャー☆cats~②~現実、不安しかないチーム事情~③勝負所!小学生と激アツバトル~④~輝け!ブレイブスター~⑤~本県ベテランによる三間vs急戦の実況中継!⑥~せめて猫らしく~□2022.11/27(日)県職場団体対抗戦~県... 続きを読む
  • 忙しくて将棋をする時間がない。将棋大会=練習=本番という悪循環ゾーンに入りつつある。□11/3 朝日アマ名人戦⏰8時00分山大方面へH口くんを迎えに行く。そこから朝日アマの会場になっている天童北部公民館へ。⏰8時45分O泉顧問、I井会長、S井会計、とっしー幹事長、あべしん&H口君と会場設営。⏰9時30分 受付S井会計ととっしー幹事長で行う。受付って結構大変っすよね、お釣りが分からなくなるんですよ。10/22アマ... 続きを読む
  • iPhone8→iPhoneSE第3世代に変えました。20分~30分でデータ移行できると思ったら、丸2日以上かかってしまった。iPhone8のソフトウェアの方が、アップルで購入した新品iPhoneSE第3世代よりも新しくてうまくいかなかったというオチ。新品iPhoneSE第3世代のソフトウェアをVERSIONアップさせてからデータ移行するという死ぬほどめんどくさい作業をやらないといけなくて削られました。なかなかのストレスだった。10/27あべし... 続きを読む
  • 2023.10/13(金)あべしん道場、高校新人戦 がありました。10月は将棋以外が忙しすぎて本当に何もやっていない。□10/21(土)⏰14時過ぎに天童将棋交流室へ行きました。O泉会長から倉庫にある山形新聞将棋観戦記の山を見せてもらいました。宝の山ではあるが‥観戦記は検索できるようにしてこそ価値があると思った。山のままでは見る気力が…。◎T野イオン全国4位がいたので15分30秒でバトル。久々の将棋で頭がクラクラする!勝勢... 続きを読む
  • 10/13(金)あべしん道場。疲れすぎてコメント少な目。M着君vsT橋くんY島さんはS藤O空君の講義を受ける↓O天君の事前準備が光る。M浦県2冠王vsH谷くん(トリプルアイズ7-2)は、個人的にこの日一番の注目対局。H谷君やっぱ強いんだ~って思った。全国中学&高校新人2位清Nくんvs全中3位A井くん。T野全国イオン4位vsつちやんSI藤くんvsK野くん清NくんvsH谷君ここもかなりのビッグカードだわ。H... 続きを読む
  • 明日の天童支部例会の商品情報を例会マスターのH間さんから入手した!3位!シャイマァァァ( ゚Д゚)!!!!3位でシャインマスカットですよ。安室なみえなら、愛してマスカット!!2位!なんかすごい詰め合わせ~~~!!!シャイマより洋梨がレアなんだそうです(H間さん情報)。月曜日の学校、紹介された転校生の名前がメロウリッチだったらどうしよう( ゚Д゚)!!優勝!!神フルーツ盛合わせ☆コミス( ゚Д゚) 世界史Bの古代ギリシ... 続きを読む
  • 2023.9.29(金)あべしん道場~花あひゃ雪占い~以来まったく将棋をやっておりませぬ。ヘルニアに削られており右手右足が不調、ずーっと体がだるくて生きるのが精いっぱい。10/6あべしん道場は、10/7のイオンモール大会天童エリア予選が翌日だからやろうと思った。T野県小学生名人&県倉敷王将↓は、先週のイオン天童支部予選で代表が決まった。小学生生活の集大成として全国入賞にくいこめるか。この日は14名が集まり切磋琢磨した... 続きを読む
  • 昨年全国イオンモール子ども将棋大会で優勝したA達龍Sくん(天童出身・東京在住)。→2022.10.9(日)全国イオンモールこども将棋王決定戦~本県から優勝&3位!~今年も首都圏予選会を抽選落ち\(^o^)/さすがイオン抽選落ちのプロ、安定したくじ運を発揮している。それにしても前年度優勝者でも抽選落ちするのは鬼畜、普通は前年度優勝者なら全国大会招待だろうよ。ある意味めちゃくちゃ厳しいジュニア大会の1つかもしれない... 続きを読む
  • 棋戦 :2023年5月7日第75回山形県将棋選手権 予選3回戦清N四段(寒河江)vsほまみー四段(鶴岡市)山形新聞掲載日:2023.9/23~2023.9/28 (全5譜)・1譜   9/23(土) 東地区支部対抗戦V ・2譜   9/25(月) 尖った10代・3譜   9/26(火) 端をめぐる攻防・4譜   9/27(水) 浮遊するもの・5譜   9/28 (木)  純粋なるもの   戦型 : トーチカvs四間飛車□1譜 東地区支部対... 続きを読む
  • 前日→2023.9.17(日)こんな豪華なフルーツ詰め合わせ、もらっちゃっていいんですか~?【天童支部例会】天童支部例会で15分30秒を6局指すという突貫工事を行った。平日絶対に将棋しないマンのあべしん先生、週1回の練習で県大会どこまでいけるかチャレンジ中です。【週1将棋で勝つためのノウハウ特別に大公開】・自分から攻めてはいけない(どうせ読み負けしている。見えているのは幻)・勝ちにいってはいけない(数手先が読め... 続きを読む
  • □先週も忙しかった。ニャオハ ◎ ピカチュウ △ホゲータ ×クワッス ×ヌオー ◎ヒトカゲ ×グルミン ×オリ―ヴァ △ミブリム 〇マホイップ 〇ラッキー ◎カイデン 〇レック―ザ ×土偶(操る使うやつ) ×ポケモンの研究をしていたので、将棋どころではなかった。え、記号の意味を知りたいって?特別に教えるわ。◎超カワイイ〇かわいい△普通×出てくんなとなっております。あべしん先生の「ポケモン2023」感想。ニャオハかわえ... 続きを読む
  • ひたすら山大将棋部のTwitterを貼り付けていくだけの作業。□8/28~8/30 山大合宿 合宿始まりました!最初はリレー将棋です! pic.twitter.com/w7JJA8uCp6— 山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) August 28, 2023 最終日です!大富豪で盛り上がってます pic.twitter.com/KjnpoooS3I— 山形大学囲碁将棋部 (@yamadaishougi_d) August 30, 2023 T橋奨励会1級、中央大I泉氏、S藤O空くんも参加している! □9/2~3 全国ア... 続きを読む
  • 先週も身体がだるくてだるくてどうしようもなかった。□9/4 月曜日:金彦魚店で刺身盛合わせ定食1000円。魚食べたくなるときあるよね~。□9/5 火曜日:先日研修会D2に上がったばかりのY島さんが修学旅行で東京ディ〇ニーランドへ行ったそうです\(^o^)/ これが本当の東京D2ランドであります!!→2023.8.27(日)Y島東北研修会員が昇級そして、このカチューシャを選んだとのこと。うん、私は全くもってTDLに興味が無い... 続きを読む

あべしん

・アマ五段(県竜王戦優勝)の四間飛車党
・中学、高校、大学、社会人で県優勝
 →全国大会出場
・地元紙で将棋の観戦記を書いてます
・連絡先→kouteipengin6@gmail.com

全記事表示リンク