選手紹介★とっしーさん
- 2017/12/31
- 00:00

◎としま四段 通称とっしー。 山形県連の会計を担当。 選手経験もあり現場経験も豊富な大会運営のプロ。本気を出せば1人で受付・会計・大会進行までやってしまいそう。H28年天童に新居を構え将棋にどっぷりかと思いきや色々忙しいみたい。 子どもの育成も熱心で独自の哲学がある。 趣味はプーマのジャージ(プージャ)集め、数え切れないほどのコレクションを持っていてプージャ専用ブログは毎日更...
選手紹介★おがっしー
- 2017/12/31
- 00:00

◎尾形 五段 トレードマークはうざピース。天童こども将棋教室→山形東高校→東北大学→社会人。通称おがっしー。何でもソツなくこなすが、集合写真はだいたい目が半開き。趣味は、将棋ウォーズとパズドラと採点カラオケ、苦手なものは松ぼっくり(怖いらしい)。 小中時代はみすずちゃんにいじめられるくらい弱かったが県内強豪の指導を受け高3で東北6県大会先鋒戦優勝でブレイク。さらに山形県竜王戦・山形県朝日名人戦・山形県...
【アマ強豪烈伝】西沢玄章全国アマ名人
- 2017/12/21
- 17:30

歴代最強の山形県のアマチュア将棋ぷれ~や~は誰かー?…と聞かれたら寒河江の故・西沢玄章(にしざわげんしょう)先生だと思います。どのくらいすごいのか、ここに1冊の本があります。『アマ強豪烈伝』 炬口勝弘・著 日本アマチュア将棋連盟1989年発行この本をめくると伝説の真剣士小池重明氏など一度は聞いた事がある人達の名前で目次が埋め尽くされています。。 ↑その中にある「西沢玄章 みちのく将棋寺」。うおおお...
鉄人田中先生が全国版支部ニュースに!
- 2017/06/29
- 19:00

昨夜、将棋連盟から支部会員の会報が届きました。 パラパラめくってたら「おや?おやおや??」 シニア名人戦代表の鉄人・田中先生が出ていました!!!同じ県内の選手が注目されるのは嬉しいです。それにしても写真下の情報はどっから仕入れたのでしょうか?笑まさか、このあべしんブログかな?(*'▽')いや別にいいんですけどね、えーと私ですね、田中先生と同じジムに行ってたんですよ(過去形)。そこの入会キャンぺーン...
H29好きなどうぶつを集計しました
- 2017/01/04
- 20:30

大晦日は、毎年恒例仙台に行って大学将棋部のOBと将棋を指しまくりました。OBのH氏が会社経営者でビジネスホテルも手掛けており毎年個室の部屋を無料で提供してくれるのでありがたいです。ちなみにH氏は、高校から将棋を始めて「才能が無い、才能が無い、おまえは才能が無い」と私より上の世代から言われ続けて数年、最終的には秋の大学個人戦東北大会で準優勝、さらに支部対抗戦で全国優勝して四段、東北六県大会にも出ています(...
平成29年版選手紹介
- 2016/12/31
- 21:48
平成29年版選手紹介のアンケート更新しました。WiFiスポットでスマホ更新しているので改行やら文字の大きさがうまくいかない部分があります。そのうち直しますのでご容赦下さい。あべしんブログ、今年一年間ご愛読ありがとうございました。将棋関係者の皆様、あべしんブログ読者様、あべしんブログのネタになってくれた方々、山形新聞等の大会のスポンサー様ありがとうございます。来年もブログ頑張ります!!( ^ω^ )あと、大会も...
選手紹介★浅野 さん
- 2016/12/31
- 21:00

◎浅野 三段天童→山形東高校→筑波大学→社会人(山形⇒神奈川)赤くて二人乗りの外車に乗っている(確か)。筑波大学将棋部主将、関東の学生将棋の空気を知っている貴重な存在。山形県順位戦はB級1組、Aに昇級するチャンスはあったが仕事で最終戦不戦敗、代わりに私がAに上がった (笑)。山形県竜王戦も激戦の地区予選を抜けたのに急に県大会に来れない時があった…削られていますね。棋風は、格調高い本筋の居飛車党で読みが深い。実は私...
選手紹介★佐竹 さん
- 2016/12/31
- 21:00
◎佐竹 三段山形東高校→東北大学→社会人。高校から将棋を始めて大学時代は山大の土田はるひさ氏を狩る役目を担っていた(土屋談)。どうぶつしょうぎウォーズ有段で将棋より強い(笑)。個人戦にはあまり顔を出さず団体戦のメンバーで出てくることが多い印象。山形県職場団体対抗戦では、山形東高校OBチームで土屋・浅野氏と組み準優勝をしている。現在は仕事に打ち込んでおりなかなか将棋大会に出る事が出来ないのが残念。たまに見...
選手紹介★佐藤勝利さん【後編】
- 2016/06/13
- 21:40

◎商売も名人級 そして、さらに販路拡大のチャンスが。甘納豆のあまりの美味しさが評判を呼び、大沼山形店にも納入することが決まる。これで、本店・大沼米沢店・大沼山形店と収入も倍以上になり安定を得る。 ↑勝利さんの仕事に取り組む真剣な表情!勝利さんは、この時期を振り返り「何がなんでも子ども達の学費くらい出したい、とにかく死ぬ気で働いた」と言っていました ちなみに今でも大沼で購入できますので、勝利さんみたい...
選手紹介★佐藤勝利さん【前編】
- 2016/06/13
- 21:35

本県アマチュア将棋ぷれ~や~のみなさん、 佐藤勝利さんのイメージはどんな感じでしょうか?※写真はH28.最強戦の山形新聞からの転載です。 ・置賜地区の代表で毎回県大会に来るおじいちゃん。 ・椅子にちょこんと座って早指しスタイルなので闘志があるのかわからない。 ・寡黙でシャイなおじいちゃんなので人物像がわからない。大方こんな感じでしょうか? 謎が謎を呼ぶ佐藤勝利さん、 ...
【天才】 高橋 賢さん
- 2016/04/13
- 22:00

◎H輪先生が全国(東日本)支部対抗戦の山形県勢の歴史を山新で簡潔にまとめてくれました!そうなんです私ですね、中学3年と高校時代にベスト4(2回)と優勝をしてるんですよ~!!ちなみに記事にある山形支部の準優勝は土屋君と大村君のコンビ、天童支部のベスト4は寒河江のI塚さんと今年の内陸地区W代表をキメたT田さんとY田ジャニーズのトリオですな。ま、それは置いといて、取り上げたいのは、大将の高橋 賢さんです。高橋賢...